トピックス– category –
-
春まつりに「一般植樹」を開催いたしました♪
春まつり当日は、『里山プロジェクト』として一般の方の植樹会も同時開催させていただきました。私たちの活動に賛同してくださり、飛び入りでご協賛くださった方も多く、感謝申し上げます。 お子様の誕生記念に植樹をされる方もいらっしゃり「桜の木の成長... -
八女市長さんや議員さんも桜の植樹をしてくださいました!
春まつり当日は、『里山プロジェクト』として植樹会も同時開催。今年は八女市長さんをはじめ、議員の方々も賛同してくださり、数年かけて整備を行っている「男ノ子焼の里」裏山で植樹をしてくださいました^_^ みなさま、お暑い中、ありがとうございました... -
(アルバムPart.3)筑南小・中学生が桜の植樹に^ ^
アルバムPart.1はこちらhttps://onokoyakinosato.com/2025/04/24/20250424_01/ アルバムPart.2はこちらhttps://onokoyakinosato.com/2025/04/24/20250424_02/ -
(アルバムPart.2)筑南小・中学生が桜の植樹に^ ^
アルバムPart.1はこちらhttps://onokoyakinosato.com/2025/04/24/20250424_01/ アルバムPart.3はこちらhttps://onokoyakinosato.com/2025/04/24/20250424_03/ -
(アルバムPart.1)筑南小・中学生が桜の植樹に^ ^
4月18日。筑南小・中学生の皆さんが、男ノ子焼の里(裏山)に桜の植樹に訪れてくれました。昨年から始まったこの「里山づくりプロジェクト」。ふるさとの原風景を未来へつなげていくための里山保全活動の一環として取り組んでおり、昨年は桜100本、紅葉100... -
今年もたくさんの方が協力くださり、窯焚き/窯出しを終えました。
今年の『窯焚き・窯出し』は、一般の方も見学に訪れてくださいました。地元のボランティアの方と一緒に薪割りを手伝ってくださる方もいらっしゃり、あらためてたくさんの方のご協力で窯焚き・窯出しが行えたことに感謝しております。 薪を燃やし、灰が自然... -
今年も男ノ子焼・窯焚きが無事終わりました!
2025年3月22日(土)に窯焚きを行いました。先日までの寒さはどこへやら。桜もちらほらと咲きだし、暖かな小春日和の中での作業。 今年は『一般公開』ということで、陶芸に興味のある方が集まっていただき、賑やかな窯焚きとなりました♪ 今年はどんな焼き... -
「男ノ子里山保全の会」で今年も裏山整備!
「男ノ子里山保全の会」では、里山の自然を未来につなげていくために、裏山を整備し続けています。昨年、皆さんに植樹していただいた桜や紅葉100本以上が、元気に成長していますよ。ぜひ、のんびりと過ごしに、「男ノ子焼の里」へお越しください^ ^ -
来年の幸せを願い、男ノ子の里に門松♪
来年もいい年を迎えられることを願い、男ノ子(おのこ)の村人たちで作った【門松】🎍がお目見え。 今年も里山の入り口に設置完了しました😊 🎋竹の切り出しなどから準備を進め、若手たちが先輩方から指導を受けながら、丁寧に丁寧にすべて手作業で。 今年... -
筑南小学校のみんなでレンゲの種まき〜🎵
八女市立筑南小学校の皆さんが、野外学級として「男ノ子焼の里」の田んぼにれんげの種をまきに来てくれましたよ〜❗ みんな楽しんで種まきできたかな?登り窯やろくろにも興味津々😍😍 紫紅色の可愛い花が一面に咲き誇る情景が目に浮かびます。来年の春が...
12